スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。


現在、新規の方のご予約をお受けすることができません。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解をお願い申し上げます。
ネイルイベント等に関しましては ネイリスト派遣を行っておりますので
お問い合わせ下さい。
福岡の出張専門ネイルサロン&スクール
:: Celebrity Nail セレブリティネイル ::
■出張エリア…福岡市、春日市、太宰府市、大野城市、那珂川町、糟屋郡、筑紫野市
■お休み…日祝日
■TEL…080-5240-5901





昨日でドームのイベントも無事終了いたしまして
今日は1日体を休めたかったところなのですが
そこはもうひとがんばり
ネイルのお勉強会へと足を運んできました
今日のセミナーはネイルマシンについてでした
マシンはサロン勤務の時は様々なメーカーのを使ってましたし
出張メインの今でもハンディタイプのモノを使っているので
きちんと使いこなせているつもりだったのですが
やはりメーカーさんから直接お話を聞くということは
とってもためになりますね
時々「マシンは痛い思をしたことがあるので使わないで下さい…」
と言われるお客様がいらっしゃるのですが
正しく使えば全く痛いものではありませんので
安心してお任せ下さいね
そして今日のシメは…
大好きなマッサージに行ってきました
中央区荒戸にある『健康館』というお店なんですけど
マッサージマニアの方には結構有名ですよね
私は同僚のネイリストに教えてもらったのですが
とにかく安いんですよ
技術者は沢山いらっしゃるので当たりはずれはありますが
私はお気に入りの人を見つけたので最近はその人ご指名で通ってます
ちなみに朝5時まで開いてます
健康館
TEL:080-5256-9995、080-5256-9997
住所:福岡市中央区荒戸3-3-66
プライベート日記 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
毎日のブログ更新を目標にしていたのですが
いきなり滞ってしまってしまいました…
と言うのも出張ネイルの方はしばらくお休みを頂いて
22日から開催されている蘭博のお手伝いをしているのです
久しぶりの肉体労働で毎日ヘトヘトですが
最終日まであとちょっとなので頑張ります
こちらは初日のゲストに来られていた
華道家カーリーこと「假屋崎省吾」さんの作品です
その日はとても忙しくて
ご本人を近くで拝見することは出来なかったのですが
大型ビジョンで見る彼女は
とーーーーってもエレガントで素敵な方でしたよ
話は変わりますが
私は中学生の頃から槇原敬之のファンでして
今バンホーテンミルクココアのCMで
昔の曲が流れてるんですよね~
あれはなんて言う曲だったかな
夜特に多く流れているような気がするんですけど
冬にピッタリの声で癒されてますう~
プライベート日記 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
私は海外旅行が大好きです
大好きとは言っても最後に海外に行ったのは
この2002年あたりなのでしばらくご無沙汰ですね~
この時は女の子のお友達と二人旅で
初めて海外でレンタカーを借りて運転して
すっごくたのしかったです
かなり念入りにロサンゼルスのことも調べ上げていって
この「ハリウッドサイン」のかなり近くまで
クネクネの山を登ってたどり着くことが出来ました
そしてこちらはその時に泊まったモーテルですね
モーテルとは言っても
こういった大手チェーン店のモーテルは
通常のホテルと大差はありませんでしたね
ロサンゼルスとはいえ10月はやはり
そんなに暑くなく
むしろ夕方になると長袖が必要なくらいの気温だったので
次は真夏のロサンゼルスも行ってみたいものです
海外旅行 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
今回のネイルは
先日のピンクホログラムの色違いで
ゴールドのホログラムを使っています
ゴールドはお肌の色に近いので
派手にならずさりげなく輝かせることが出来ますよ
黒背景なのでちょっと分かりづらいですね…
ネイルの写真を撮るのは難しいですね
そしてこちらは私の手なんですけれども
先日のお客様のよりも多めにホログラムを敷き詰めて
お料理教室に行っているためアートはナシです
お料理教室に行き始めてから
ずーっとアート無しのネイルなので
早くギラギラしたくってうずうずしてますう
このネイルはホログラムを埋め込んで
クリアのパウダーでコーティングしますので
まーったく引っかかりがなく生活はしやすいですよ
ネイル画像 | Comment(4) | Trackback(0) | Top ▲
ラーメン同様うどんもまた好みが分かれるところだと思いますが
私はやっぱり「ブチブチ麺」の『牧のうどん』の肉うどんが大好きです
もちろんかしわ飯と一緒にね
しかし…麺が太く柔らかいのでどんどん汁を吸い込んでしまい
食べても食べても麺が減りません
ちなみにうちの父は
最後にお出しだけをご飯茶碗で飲んでます
こちらは講師をつとめる友達の作品です
「クレイクラフト」という技法とのことで紙粘土みたいなモノで作っていくらしいです
すごいですよね~
写真が下手なのでうまく伝わるか心配ですが…
興味がある方はサイト内にリンク貼ってますのでHP遊びに行ってみて下さいね
グルメ | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
さて今回のネイルは
先端にシェルという薄い貝殻入りのラメパウダーを使って
境目にピンクのホログラムを埋め込んでます
私の大好きなパターンです
アートはホワイトのぷっくり3Dアートにパールを散らしているので
とてもエレガントな仕上がりです
ホログラムのお色を変えるだけでも
また違った印象にすることが可能ですよ
最近はこーんな本を読んだりして
ちょこっとずつパソコンの勉強したりしてます
最近急に寒くなってきましたので
皆さん風邪には気を付けて下さいね
ネイル画像 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
警固公園が素敵にライトアップされてますね~
カップルにまみれて
またまた1人で撮りまくってきました
メインHPの方
少しリニューアルしました
まだまだあちこち工事中で
お見苦しい点が多々あるかと思いますが
温かく見守っていただけると幸いです
http://www.geocities.jp/nailist_maiko/
そしてこちらは警固公園の水の中にいた
トナカイくん達です
プライベート日記 | Comment(5) | Trackback(0) | Top ▲
さて今回のネイルは先日のクリアレッドの色違いで
クリアパープルのスカルプチュアです
こちらはストーンは使わず3Dアートを施していますので
とてもエレガントな印象です
これからの季節ですとお正月や成人式にも
ピッタリではないでしょうか
いま溶液で溶けるジェルが流行ってますよね
当店でもご要望が多いため近いうちに導入予定です
仕上がりはこんなかんじで圧迫感もなくとても自然な仕上がりです
そしてそして
お友達がなんとバストアップカウンセリングのお仕事をしてまして
それがどうやらすごく効果があるみたいで…
女性なら気になりますよね~私はかなり興味津々です
よかったら覗いてみて下さい
→こちらですhttp://www.bustup-beauty.net/
ネイル画像 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
先週末の夜に久しぶりに
唐津までぶらりとドライブしてきました
夜の唐津城はぼんやりとライトアップされていて
澄んだ空気の中とっても輝いてました
どうですか神秘的で素敵でしょう?
こちらはおまけお城の反対側の橋です
国内旅行 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
こちらは先日挙式を迎えられた花嫁さんのネイルです
写真では少し分かりづらいかもしれませんが
クリアラメのスカルプチュアに
オーロラのスワロフスキーラインストーンを散らして
仕上げはジェルでコーティングしてますので
かなりキラッキラの仕上がりになってます
ベースがクリアなので
綺麗なお着物の色の邪魔をすることなく輝いてますね
挙式前日の花嫁さんというのは
たいていバタバタとお忙しくされているのですが
この時もあまりお時間がなく
お写真を取らせてもらう時間がなかったのです
そして先日その花嫁さんから
当日のカメラマンさんが撮影されたお写真を
借りることが出来ました
とーってもステキですRYOKOさん
どうぞお幸せに
ネイル画像 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
実は私は小学生の頃から英語に対する憧れが強くありまして…
当時はとりあえず英語を使う職に就きたかったのを覚えています
大人になってもその夢は諦めきれず
大学生の頃ロンドンに2週間ホームステイして語学学校に通ったこともあります
んでこちらはその時友人と訪れたルーブル美術館なんですが
2月のパリはめちゃんこさぶかったです
でなぜこんな話になったかと言いますと
私は割とNHKの英会話番組も見たりしてまして
今日見てた『英語でしゃべらないと』がNYの特集で
そこで働く日本人の女性たちが
「NYは人に干渉しない、年も聞かれないし、何をしてても何も言われない…
つまりそういう意味でやっぱりfreedamです」って言ってるのを見て
やっぱり一度私もNYに住んでみたかったなーと
今さらながら思ってたりしちゃって…
そう言えばOLをしてた頃
休みを1週間くらいもらって今度はNYの語学学校に行こうと思ったことがあって
でもなぜかそのお金を持ってネイルスクールのドアを叩いてしまったんですよね~
これも運命だったのでしょう
海外旅行 | Comment(3) | Trackback(0) | Top ▲
えーこちらのお客様は先月の写真になるのですが
季節にあわせてぶどうカラーです
こちらも当店オリジナルカラーですので
在庫がなくなり次第終了となります
11月16日にボジョレーヌーボーも解禁となることですし
今こそピッタリのカラーではないでしょうか
ご希望の方はお早めに
えーと…
爪の写真なんて撮られたことないぞ…という貴方
そーなのです
実は私わりと面倒くさがりで今までほとんど撮っておらず
あまり写真が残ってないのですよ
なのでよかったらこれからはご協力お願いします
テーマ : ☆ネイル☆ - ジャンル : ファッション・ブランド
ネイル画像 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
先日キャナルシティ隣のグランドハイアットホテルで打ち合わせがありまして
そのあとちょっぴりキャナルを散策してきました
もうクリスマスの準備が整っているようですが
まだ昼間だったためライトアップは見れず残念
沢山写真を撮りまくりたかったんですけど
平日のため人もまばらで恥ずかしくって数枚で退散しました
この馬車の前は順番待ちでした
確か去年のクリスマスはこの馬車の形をしたジュエリーケースが
プレゼントされてたけど今年もあるのかな?
私はプレゼント受け取りの長蛇の列を見てあきらめたクチです
プライベート日記 | Comment(1) | Trackback(0) | Top ▲
さて
たまにはネイルの写真でも
私はイベント事がとても大好きでして
特にクリスマスなんかは想像するだけでドキドキしちゃいますね
と言うことで少し早いですがこのブログデザインもクリスマスなのです
このデザイン一目見たときから気に入っちゃって
このヒラヒラと粉雪が落ちてくるのステキじゃないですか??
1日眺めていたいですね~
話がそれてしまいましたが
こちらのネイルは「秋、もしくは冬っぽく」というオーダーをいただきましたので
勝手に先走って少しクリスマス色を入れてしまいました
気に入っていただけたかな??
当店オリジナルのクリアレッドのグラデーションスカルプチュアがベースです
ちょっぴり大人っぽい感じに仕上がってます
ネイル画像 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
問屋さんであったOPIフットセミナーというのに参加してきました
そこではOPIというアメリカの大手ネイルメーカーの
フットケアの商品についての説明とデモンストレーションがありました
そこでいくつかいい商品も見つけたので
是非来年の夏までに導入できればと思ってます
さてさて
その日にいくつかネイルの材料も仕入れてきて
そのまま机の上に広げたままだったのですが
『あれ』なぜか同じモノが2つ見えますね~
レシートも確認
やはり同じモノを2個買ってしまってます
疲れてるのかな~
ちなみにこのような材料を色々と混ぜ合わせて
スカルプチュア用のオリジナルパウダーは出来上がるのです
ネイル画像 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
ブログは他でもやってたりするのですが
なんとなく人の目を意識した…というか
猫を被った内容になりがちで
なのでここでは誰の目を気にすることなく
なるべく(法に触れない程度に…)ぶっちゃけて
したためていこうかと思ってます
今日は今からお料理教室です
お恥ずかしながらいい年して
基本コースに通ってます
写真は先生のお手本です
未分類 | Trackback(0) | Top ▲